ヨーガの根本構造

11月第一回目の教室です。

本日のクラスはとても静かで瞑想的な雰囲気でした。

 

とくに印象に残ったことは

先生がクラス中におっしゃった「心の体操」という単語です。

ヨーガの体操って体だけじゃないんですね!

先生の説明ってユニークで独創的!!

 

きれいなお花や景色を思い浮かべて

いいイメージを使って息を利用しながら

心を体操していきました。

体の老廃物同様、こころの老廃物も掃除されたようです!!

 

そんなかんじで

『体の体操』

『息の体操』

『心の体操』

という単語を使って さりげなく指導されます。

私たちは、ただひたすら気持ちいいだけですが・・・・・

 

先生は私たちにわかりやすく

ヨーガの根本構造の3部門である「調身・調息・調心」をご指導くださいました。

 心身ともに、健康に変身するための極意やね~!!

 

  調身・・・・・カラダを整える

 調息・・・・・息を整える

 調心・・・・・ココロを整える

 

以上の三要素が、中身としてちゃ~んと入っているのが、本物のヨーガ体操です。

東洋医学の心身一如(ココロとカラダは元来ひとつであーる)

の原理に基づく方法なので、

ヨーガのあとはカラダだけではなくて、心も元気になれるんだね。なるほどね。

 

 

あと、開脚系のアーサナを、時間をかけてじっくり行いました。  

安産体操でもありました。   瞑想のための坐法の準備にもなります。

 

 

私は超苦手です。  開脚するのは・・・・個人的事情で(^^ゞ

お医者さんがレントゲンをみて

骨折した足そっちのけで、

たまたま写っていた何ともない骨盤を見て、未発達すぎると注意するぐらいのへんな骨盤の持ち主です。

だから股関節の稼働域がものすごく狭いのです。

それでも、はじめてのころより少しずつ少しずつですが、開くようになってきました。

 

ですので

お医者さんが気になるほど扁平な股関節の持ち主でも

うちのヨーガは楽しくできますので、体が硬くて自信のない方でも大丈夫です(●^o^●)

 

  11月に入りかなり寒くなってきましたが、

先生のご配慮で、(妊婦さんもおられるからでしょうか?)

もうすでに東浅香山の教室は暖房とストーブの2本立てで完全防備になっています。

おかげでヨーガに集中できます\(^o^)/